今日は急に寒くなった気がします。風がビュービュー

でも、れいちゃんは元気モリモリですよ。
やっとれいちゃんの季節がやってきましたね

さてさて、事件は10月25日 月曜日夜8時のことです。
いつもの、れいちゃんの夜の散歩も終盤にさしかかり
お家がある団地内に入った時、れいが早足に


また、ネコちゃんかぁ~

とライトを照らすとミニチュアシュナウザーが
ヨタヨタと歩いているではありませんか。高齢のワンちゃんかぁ~

首にはバンダナをしているので飼い犬のよう。車にひかれてはいけないし
確か○○さんのお宅のワンちゃんかな。と思いこっちにおいでと言ったら
近寄ってきたので抱き上げようと手をかけた瞬間に私の左手をガブッっと
咬んできました。手から血がボタボタと流れてものすごく痛いので病院に
行くことにしました。夜間なので救急指定の病院で診てもらうことに。
自分でキズドライで処置してしまっていたのでお医者さんには
全部洗い流して消毒してもらいました。
犬の歯は、ばい菌があるので傷口が膿まないように水で洗い流して消毒
がいいようです。あと痛み止めの飲み薬ももらいました。ホッ

ショックだったのは今までに犬に咬まれた事がなかったし、飼い犬があんな風に咬むなんて。
色々なワンちゃんに接していて怖いと思ったことがなかったのでちょっと犬恐怖症になりそう・・・
れいを散歩していて言われるのは「この犬咬みますか?」と。
いつもは「咬むわけない!」
「れいは知らない人にもしっぽ振ってペロペロなめますよ。」
と言いますがこんな風に咬まれると、あまり人に近づけないようにした方がいいのかと思いました。
犬の性格もあると思いますが、警戒心の強いワンちゃんに近づいた私が悪いのですよね。
これからは慎重に接しようと思いましたね。
汚い手ですが、色が変わっているのがわかりますか?
れいちゃん、痛かったよ~

暫く不便だよ~

スポンサーサイト