1月18日 土曜日 晴れ

のち雪

(岐阜のお天気)
岐阜県高山市の「WANーWA」さんでアリオンさん主催の雪中キャンプに参加してきました。
我が家は日曜日に用事が入ってしまったので土曜日の日帰り参加になってしまいましたが夕飯までお邪魔します。
朝、9時過ぎに家を出発して着いたのはお昼過ぎ。高山遠いな~~

途中の長良川SAでラスママ、アイママと一緒になってドッグランで遊んだり、ひるがのSAでは西尾のロキシーちゃんと偶然会ってお話してから現地へ

ひるがのSAより見たダイナランド。 お天気もサイコーにいいです


WAN-WAさんのサブランを貸切って。
到着した頃にアリオンさんのタープが完成。
サイドにはラスター君。

ラスママさんのタープを繋げて食堂の出来上がり~~~

モデルはラファエル君と奥はブラン君だと思う。

食堂の中はポカポカ~~暖かい


食堂の隣にはラスママさんのテント・・・ラスママ、車にどんだけ積めるの???
(だって、大人二人に、サモ三頭。)
ラスママ、ラヴママはこのテントにお泊り。
アイママ、ルーチェ家、マリアさんはここのカフェにお泊り予定です。

ラスママのテントの中をのぞくと・・・パンダのラスター兄ちゃんが寛いでいます。
ホットカーペットでぬくぬくのようです。隣のアンヨはセナっち。

さて、ここでわらわら遊んでいるワンコ達の紹介です。

みなみ家が15時で帰られるのでここで集合写真。
左から、アイルちゃん、みなみちゃん、ケンちゃん、ラファエル君、ブラン君、ネージュちゃん、ミッチー、れい
フェリシテちゃん、マーシャちゃん、ラスター君、セナっち。
この時、ルーチェちゃんがカフェで休憩中の為不在、あと、ラヴ君はまだ到着していません。


そして、テント内の薪ストーブで焼き芋が焼けたようですよ。

わ~~~~い、すっごくホクホクで甘くてめっちゃ美味しかったです


アイママさんのチーズケーキも頂きましたよ。写真はブレブレでした・・・ごめんなさい。
さぁ、日が暮れる前に夕飯の準備にとりかかなければ・・・

。

ラスママさんも青空キッチンです。

我が家のキッチン。土鍋で炊き込みご飯です。

各家庭で夕飯の支度が始まるとこの二人は拘束します。
今回、れいは盗み食いはなかったのですが、皆さんがスイーツを食べている時に
れいはテーブルの上に乗って催促していたようです・・・ごめんなさい


ちなみに今回はラスター君が鶏肉のさしみを綺麗に食べてしまっていました。
宴のはじまりですー

ルーチェ家の餃子。ネットで人気のものらしいです。

マリアさんからおつまみ系色々(他の写真がなかった

)

ラスママさんのだまこ鍋

ブラネー家のビーフシチュー、ラヴママさんのシンガポールカレー、我が家の炊き込みご飯。

みんなすっごく美味しくっておかわりしまくりました。
皆様、ご馳走様でしたー

最後はテントから顔を出すルーチェちゃん

。すっごく可愛かったのにピンボケでした。

ご飯を食べてる頃から雪がガンガン降ってきて、我が家は帰る19時過ぎには新雪状態。
お泊り組のテントが心配でしたが大丈夫だったのでしょうか?
帰る時に福井のサムアイ家が到着しました。
宴はまだまだ続いたのでしょうね~~~私もリアルウンメー!見たかった・・・

今朝は四日市でも薄っすら雪が積もっていました。
って事は岐阜は

・・・・お泊り組のブログを楽しみにしています。
続きはサモ達の遊び編ですーーー

にほんブログ村