5月9日 土曜日 曇り

先月に引き続き、みなみちゃん地方のスキー場営業が終了したゲレンデへ雪遊びに行ってきました。
ずっと夏のような暑い日が続いていたので、本当に雪は残っているのか???・・・・心配・・・・

。
高速を走っていると…前の車の窓から白いものが出てる・・・・なんだろう???

関東から参加のパック君でしたー!

弟のスコル君(7か月)も顔だしていました。
仲良し兄弟になってました。
集合場所の道の駅でトイレを済ませてみんなでスキー場へ。
頂上付近に雪がまだ残っていますね。

駐車場はとっても良い景色~~~

山頂付近までみなみパパさんが軽トラックで犬と人間をピストン輸送してくれました。
これがですねー、ワイルドな林間コースを進み、スルリがあってかなり楽しかったですよ


ダイアモンドクワッド乗り場にはまだ雪が残っていましたよ。
雪を見てワンコ達は走り出しました~


れいちゃんはいつものスリスリしちゃって、ぎょぇーーーー!!!

顔半分が真っ黒に・・・・。

上に進むと雪も綺麗になって
何度も何度もスリスリしていくうちにちょっと綺麗になったかな。ホッ・・・・

。

隣に並んだモコちゃん、顔ちっちゃ!!
みなみちゃんも元気に走っていました。
気温も低くてサモ日和。

れい、ミッチー、ケンケン、ラファエル(黒いTシャツ)

やんちゃ組は走り回るーーー

(ミッチー、ラファ、ケンケン)

2組目が到着です。
ラスママ、くまじ家です。くまじママさん、気をつけてねー!

くまじろう君も元気に登ってきました。
3組目がスコル、パック兄弟です。
弟が来て、パック君も元気に遊ぶようになったね。

ガウガウ、兄弟で遊んでいました。

スコルはずっと元気が止まらない

初めての雪遊びで嬉しいねー


女子サモ、セナっちとモコちゃんと上手に遊んでいました。
ケンケンには追いかけられていましたけど・・・・。

またまた問題児、ミッチーです。


自分より年下のえーすけ君にノリノリしてガウガウしたり。ごめんなさい

。
スコル君を追いかけまわしたり・・・・。ホント、ごめんねぇ。。。。

スコルとセナっちとケンケンで遊んでる。

れいちゃんは相変わらず、なっちゃんにベッタリ

。
ラスセナ兄妹は超スピードで上から走ってきました。
所々、大きな穴があるので気をつけましょう。

ビギナーコースからダイヤモンドコースに入ると雪も多く新緑が綺麗~

気温も低く感じて寒くなってきましたよ。

ここで記念撮影して下山しましょう

くまえー兄弟はずっと一緒に行動していて仲良し。

ずっとリード付きだったけど、ラスター兄ちゃんも楽しかったかな?
まぁ、我が家も度々リード付きにしていましたけど。
帰りも軽トラで駐車場まで帰ります。
運転手はケンケン、助手席はみなみちゃん。(前にもこの場面見た・・・・)

行きも楽しかったけど、帰りはジェットコースター並で更に楽しい!!
軽トラに乗りながらモコパパさんがミッチーの写真を撮ってくれました。
ミッチーは怖くてヒャンヒャン鳴いていた。(チョー怖がり!!)
こちらの駐車場でみんなで青空の下、お昼にしました。
私はお湯を沸かして念願のカップラーメン。

ヒポさんから恒例のいちごのケーキ~めっちゃおっきく切ってもらって美味しかった~

後は持ち寄りのお菓子色々でお腹いっーーーーーぱい

わいわいお喋りして盛り上がっていたら、遠くから視線が・・・・・。
パック君が見てる・・・

。

お、起きたのね・・・。(笑ってるし・・・・

)
最後は集合写真です。
みんなコッチ見て優秀な写真ですが、ケンケンが・・・・ごめーーーん

。

またまたみなみパパさん、ママさんお世話になりありがとうございました

一緒に遊んで頂いた皆様、ミッチーがご迷惑をおかけしました。
はぁ・・・・年下の男子には偉そうなんだから。

最後の雪遊び、最高に楽しかったです

にほんブログ村