9月21日 祝日 晴れ

シルバーウィーク中日は岐阜県中津川市にある馬籠宿に行ってきました。
高速の渋滞もなく10時前に到着。
しかーし、かなりの賑わいの予感です。

車を停めて、出発ですー

みんな頑張って歩こうね


馬籠宿(まごめじゅく)は、中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町。
石畳の敷かれた坂の両側ににお土産物屋が並んでいます。

まだこの時点では人もまばら。

速攻、私の大好きな五平餅を購入~

れいちゃんにはあげられないの。

とりあえず展望台まで行ってみました。
正面は恵那山かなー?

長野側の妻籠宿までは7,6Km!!うーん往復を考えると無理だ・・・・。

一旦、戻って車で妻籠宿へ行ってみよう。

戻る頃にはすごい人ですー!!

あっーーー!!ケンミンショーで紹介されていた「なぎそねこ」が売っていました。
コレ欲しかったんですよ。ネットで買おうか迷っていました。

旦那さんに「ネコ!!」って言われて、れいちゃんの好きなネコ

ちゃんかと思ったよ~

途中で外人さんの子供にれいとミッチーは大人気~


お土産屋さんの店先に飾られた栗を見て・・・・。

大好きな「栗きんとん」買っちゃいました。
店内でも食べられますが、お持ち帰り用にしました。

さて、少し早目ですが無料駐車場の裏のワンコOKの「まごめや」さんでランチにしましょ。

結構、ワンコ連れのお客さんは多いので有難いですね


外席で、ゆっくり出来るのですが、リードフックがないのが残念・・・・。

ランチは1000円。
お蕎麦と栗おこわ付きです。

もう、ミッチーがお隣をガン見していて恥ずかしかったです・・・。
駐車場から見た風景・・・まだ稲刈り前で黄金色が綺麗~


妻籠宿までの道中に観光スポットを見つけました。

小説「宮本武蔵」の舞台となった滝らしいです。

男滝

女滝・・・・れいちゃんは入りたそうでした・・・。

ワンワン吠えだしたのでとっとと帰りましょう。
涼しかったのにね。

車で20分程で妻籠宿に到着ですー!

続きます~~

にほんブログ村